top of page

公益目的事業寄附について

ご寄附のお願い

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。


当財団は多摩地域における芸術・文化の発展に寄与することを目的に設立されました。

たましん美術館では開館以来、様々な企画展覧会を開催し、大変多くの方々にご来館していただいており、本年5 月に開館5 周年を迎えることができます。また、多摩の歴史を綴った季刊誌『多摩のあゆみ』は、昭和50 年の創刊以来多くの方々にご愛読いただき、本年11 月に創刊50 周年を迎えます。


このたび、当財団の運営体制をより強固にしていくために、広く寄付金を募ります。これまでの歴史・文化・芸術に対する活動に満足することなく、今後も多摩地域への質の高い貢献を目指してまいります。何卒、ご支援・ご協力を賜りたく、お願い申し上げます。誠に略儀ながら書中にてお願い申し上げます。

公益財団法人たましん地域文化財団

理事長 八木 敏郎

寄附金の使い道

当財団の美術事業、歴史事業の運営に充当いたします。

ご寄附の金額

個人:一口 5,000円以上
法人:一口 50,000円以上

手続き方法

1.所定の申込み用紙にご記入いただき、当財団へお送り下さい。(郵送、メール、FAX)
2.申込み用紙の受領後、当財団より振込のご案内をお送りします。
3.たましんATMやインターネットバンキングを利用し、お振込下さい。
4.入金確認後、当財団から「寄附金受領証明書」をお送りします。
  確定申告等税金の優遇を受ける手続きの際に、本証明書を添付して下さい。

ご寄付に対する当財団からの御礼

・当財団が開催するイベント(内覧会、トークイベント、講座等)へのご招待。
・個人・法人を問わず100,000 円以上の大口寄付者については、当財団ホームページにてお名前を掲示し ます。(お名前の掲示はご本人の同意を前提とします。)

寄附金の税制上の優遇措置について

当財団の行う事業は公益性が高いことから、これらの事業に対する寄附は税制上の優遇の対象となります。 税制上の優遇を受けるためには確定申告が必要です。
税制上の優遇に関しては、国税庁のホームページや所轄の税務署、または税理士にご確認ください。

お問い合わせ

公益財団法人たましん地域文化財団

〒186-8686 東京都国立市中 1-9-52

TEL:042-574-1360

E-mail:info◆tamashin.or.jp

(※「◆」を「@」に読み替えてください)

担当:新国・宮地

公益財団法人 たましん地域文化財団 〒186-8686 東京都国立市中 1-9-52 TEL 042-574-1360
since 15 May, 2001 Copyright © TAMASHIN Culture Foundation Allrights reserved.

bottom of page